司法試験予備試験に1年合格したペンギンの備忘録

司法試験予備試験に1年合格したペンギンの備忘録

文学部卒。元会社員。2019年夏頃から勉強を始め、2020年度の司法試験予備試験・2021年度の司法試験を通過しました。

この世に徒過していい期限はない

民事訴訟の控訴期限カウンター 民事訴訟の控訴理由書提出期限カウンター 民事訴訟の上告期限カウンター 民事訴訟の上告理由書提出期限カウンター 民事訴訟の控訴期限カウンター 判決書受領日: 計算 控訴期限: 【参照条文】・民法140条:日、週、月又は年に…

幸運論

このところ弁護士業務に関する記事ばかり書いていたのですが、働きすぎで弁護士業務がイヤになってきたので、弁護士業務に関係のない話をします。 かつて何かのブログ記事で「将来的に、運の良さに関する記事なんて書くことなんてないだろう」という趣旨のこ…

1年目の弁護士に宛てた手紙

【読むとよいタイミング】弁護士登録前 12月8日、弁護士登録から1年が経過しました。これまでの人生のなかでも、かなりトップクラスに しんどい1年間でした。 ふだんは本を紹介するブログなんですが、今回はだらだらと私見を述べるだけのつもりです。弁護士1…

十一月の勝者

サイトマップ(2023年11月現在) ▼ 試験勉強開始前に読んでほしい 4記事(クリックで展開) ・1年合格のスケジュール等の体験談 article23.hatenablog.jp ・勉強を始めるに当たっての心構え article23.hatenablog.jp ・予備校の出版しているガイド本3冊の紹…

被疑者国選弁護人の備忘録

【読むとよいタイミング】司法修習〜弁護士1年目 当ブログはタイトルに「備忘録」と入れておきながら、あんまり本当に備忘録っぽい記事を書いてきませんでした。 どんな仕事でも同じかもしれませんが、「1回経験すればわかるし、2回目以降は全然困らないけど…

余は如何にして予備試験1年合格者となりし乎

【読むとよいタイミング】勉強開始前 当ブログに関しては、Googleさんが、毎月、「あんたのところのサイト、このワードでの検索結果からの流入が多かったよ」とメールで教えてくれます。最近、Googleで「予備試験 1年合格 ブログ」と検索すると、上から2番目…

司法修習生はたぶん要件事実を使う

【読むとよいタイミング】修習開始前〜修習終了まで あいだに変な記事も挟みましたが、ここ最近、「司法修習中に読んだ本を紹介する」シリーズをお届けしていました。 第1弾は、法律文書の書き方に関する本を紹介しました。 article23.hatenablog.jp 第2弾は…

凡人五衰

※この記事は司法試験や勉強法と無関係です。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年以上が経過しました。 当ブログに関しては、Googleさんが、毎月、「あんたのところのサイト、このワードでの検索結果からの流入が多かったよ」とメールで教えてくれま…

司法修習生の刑事事件は明日で待ってる

【読むとよいタイミング】修習開始前〜修習終了まで 弁護士登録をして3週間ほどが経過しました。このブログは今後どうしようかな〜などと考えないこともないのですが、とりあえず「修習中に読んだ本を紹介する」シリーズを終わらせるまでは続けます。 まずは…

司法修習生、受動態やめるってよ

【読むとよいタイミング】修習開始前〜修習終了まで 75期の司法修習は、導入修習・集合修習ともオンライン形式でした。従来のアナログ修習では、和光の司法研修所に参集したクラスの仲間同士で起案をコピーして配ることによって、起案能力を高めていたらしい…

蒼ざめた修習生を見よ 〜事前課題篇〜

【読むとよいタイミング】修習開始前 司法試験に合格した喜びも、うたかたの夢。いきなり希望もしていない実務修習地に飛ばされることになって、大量の資料が段ボールで送りつけられて、事前課題の提出が命じられる。就活もしなければならない。私も昨年の今…

九月になれば受験生は

サイトマップ(2022年9月現在) ▼ 試験勉強開始前に読んでほしい 3記事(クリックで展開) ・勉強を始めるに当たっての心構え article23.hatenablog.jp ・予備校の出版しているガイド本3冊の紹介 article23.hatenablog.jp ・伊藤塾を選んだ理由 article23.ha…

書を捨てよ、論文を書こう

【読むとよいタイミング】勉強開始直後/論文を書く前 もう何回も同じことを書いていますが、このブログはもともと、私が司法試験のために読んだ、広い意味での「勉強法」に関する60冊の本についての情報をまとめる目的で始めました。この1年で30冊くらいは…

頼むから勤務弁護士にしてくれ

【読むとよいタイミング】司法試験の後 私は去年10月、Twitterきっかけで参加したZoom飲み会で事務所合同説明会のことを教えてもらい、そこから就職活動をスタートしました。(もし司法試験受験生でROMってる方がいれば、合格を機にアカウントを取得してみて…

人の演習書を笑うな

【読むとよいタイミング】論文式試験の前 先日、令和4年度の司法試験があったそうです。受験された方々、本当にお疲れ様でした。つらい試験ですよね。人生でもう二度とこんな人権侵害をされることもないだろう…と思っている方々に朗報です。司法修習でさらな…

憲法記念日

【読むとよいタイミング】論文式試験の前 「この答案はF評価だね」と君が言ったから、一月二十二日は憲法記念日 新聞の憲法記念日特集を読みながら、アホみたいな短歌を思いつきました。1月22日というのは、予備試験の論文式試験の成績のハガキが届いた日で…

世界遺産の中心で、愛をさけぶ(2級編)

※この記事は司法試験や勉強法とは関係がありません。 「世界遺産検定」って聞いたことありますか? 知らない友人が意外と多くて驚いているのですが、クイズ番組『Qさま』を観ていると、よく出演者のテロップで「世界遺産検定●級」と表示されていますよね。私…

ふがいない僕はヤマを張った

【読むとよいタイミング】予備試験後〜司法試験直前 先日、弁護士会の勉強会に修習生の立場で参加させて頂きました。その勉強会で、「労働者から使用者に対する逆求償の可否」に関して判断した最高裁の判例が取り上げられていました。 そういえば、きちんと…

ご冗談でしょう、ランニングマンさん【追記】

※この記事は前回の記事の追記です。 走りたくなった?(^ω^) ならないよ なんで?なんでなんでなんで? えー筋トレしてるからいいじゃん 有酸素運動してよ… えーチャリ通してるからいいじゃん 地に足をつけてよ… なんで?なんでなんでなんで? 前回に引き…

ご冗談でしょう、ランニングマンさん

【読むとよいタイミング】勉強開始直後/勉強が捗らないとき 司法試験受かったお(^ω^) 天才じゃん! あ、いやいや、運が良かったのと、皆様に支えられて… そういうの大丈夫だから! あ、あと、勉強法に関する本を読みまくったおかげかと…なんだかんだ60…

GIVE&GIVE

※この記事は勉強法や司法試験とほとんど無関係です。 先日、オンライン上で“人間”として活動している際に「ペンギンのひとですか?」と声をかけて頂いたのですが、とっさに「いえ、何の話ですか…」と嘘をついてしまいました。すみません。後悔しています。ブ…

計画的な、あまりに計画的な【追記】

※この記事は、前回の記事の追記です。 article23.hatenablog.jp 前回の記事で、少しだけ「if-thenプランニング」の話をしました。「毎日論証を思い出すぞ!」と思ってもなかなか実行が難しいですが、「歯を磨いている間は」(if)という条件付けをしておくこ…

計画的な、あまりに計画的な

【読むとよいタイミング】勉強開始直後/勉強が捗らないとき 「よく頑張った。リーガルペンギン、お前は凄い子だ……」(鱗滝左近次) 先日、司法試験の成績通知書が届きました。A評価4つ、B評価3つ、総合400番台の、特に話題性のない順位でした。(個人的には…

FP検定で待つ

【読むとよいタイミング】司法試験後の結果待ち中 先日Twitterを開設し、せっかくTwitter経由で司法試験関連の方々に見てもらえるようになったにもかかわらず、いきなり司法試験と無関係の記事を書きます。すみません。あ、いや、租税法選択の受験生には関連…

中のペンギンなどいない

※この記事は司法試験や勉強法と無関係です。 事あるごとに申し上げようと思っていますが、たくさんの方に記事を読んでもらえることはとても嬉しいことです。いつもありがとうございます。 もっとたくさんの方に読んでもらえるよう、誰かTwitterで勝手にリー…

伊藤真はえらい

※この記事は勉強法や司法試験とそこまで関係ありません。予備校選びの参考になるかもしれませんし、ならないかもしれません。 2回目ワクチンの副反応でしばらく寝込んでいました。私は体質上、平熱が37度近くあるかわりに(?)、38度以上の高熱を出すことがあ…

八月が永遠に続けば

サイトマップ(2021年9月現在) ▼ 試験勉強開始前に読んでほしい 2記事(クリックで展開) ・勉強を始めるに当たっての心構え article23.hatenablog.jp ・予備校の出版しているガイド本3冊の紹介 article23.hatenablog.jp ▲(クリックで閉じる)▼ 試験勉強中…

腑抜けども、最適の勉強法を見せろ

【読むとよいタイミング】勉強開始直後/成績が伸び悩んだら 司法試験の結果発表前、おそらく次回が最後の更新になると思います。次回はサイトマップを作っておこうと考えているため、中身のある記事は今回で最後です。不合格だったらペンギンとしてのペルソ…

誰のために司法試験は生まれた

※この記事は勉強法と無関係です。司法試験については多少書いてあります。 誰も気にしてないと思いますが、前回の更新から少し間が空きました。司法試験の結果発表まで2週間を切り、不合格だった場合にすぐアクセル全開で勉強を再開できるように、思い残すこ…

ぼくは速読ができない

【読むとよいタイミング】勉強開始直後/時間不足に悩んだら 本日は、公認会計士試験の論文式の最終日です。当ブログを公認会計士試験の受験生が読んでいるとも思えませんが、皆様が自らの実力を存分に発揮できたことを願っています。 さて、かねてより「算…